40代になると一晩では疲れが取れなくなりました。
日々の忙しさが蓄積して疲れが取れないこともありますし
肩こりがひどくなっていつもスッキリしないカラダに
悩まされている方も多いと思います。
しっかりした休息がなかなかとれないこともあって
不快な症状に慢性的に悩まされているんですよね。
疲労回復には何が効くんでしょうか?
いろいろ試してみました。
すっぽん黒酢がこれらの症状改善に役立ったので
黒酢がもたらす疲労回復効果を考えてみましょう。
■肩こり・冷え性
同じ姿勢で長く仕事を続けていると
血の流れが悪くなって筋肉に老廃物が溜まります。
これがコリの原因ですね。
杜のすっぽん黒酢は血液をサラサラにして血流を良くしてくれます。
抹消血管の拡張作用もあるので肩こりや冷え性に効くらしいです。
■疲労回復・健康増進
黒酢に含まれているアミノ酸やクエン酸は有機酸と呼ばれる成分です。
この有機酸とミネラルは疲労の元の乳酸を分解してくれます。
エネルギー源となるアミノ酸を多量に補給してくれるので
翌日に疲れを残さないようにする助けとなります。
アミノ酸の効力で基礎体力が大きく増進して
免疫力がアップするというのも嬉しいですね。